Java Joe

カナダで暮らすギター好きなオヤジのブログ ☆ since 2012

2018年に手に入れたものモノ物


今年も残りわずかとなりました。
例によって今年手に入れたモノを振り返り、浪費の反省をもって平成最後の締めにしたいと思いまする。

まずはペダル類でこの3つ。

 

f:id:Joe-009:20181229112045j:plain

 

このチョイスにはワケがありまして、と言うのも宅録派の自分は、ギターをPCで録音するため、オーディオインターフェイスが必須であります。

今はSteinberg社製品を使っているのだけど、SteinbergのIFは、入力レベルのゲインコントロールの利きが甘く、音量を絞れないのです。
ゲインを0にしても音が消えない!
Hi-Zにすれば多少ましになるけど、それでもパワーコードを思いっきり鳴らしたりすると、入力過多でクリッピングの嵐なのですわ。

最近はAXEやKemperで音を作って、それをIFに送ってるからインピーダンスは気にしなくても良いのだけど、DAWのプラグインを使いたい時は入力レベルが大きな問題になるのです。

で、対策としてAmpliTubeやHELIX Nativeを使う時は、ギターを直にIFに繋ぐのではなく、間にエフェクターをかまそうと思った次第。
それでインピーダンスが下がって入力レベルが安定、ゲインコントロール・ツマミは適当でもOKなのであります。

前振りが長くなったけど、そんな目的でこのチョイスに。
まずは技チューナー“TU-3W”。

f:id:Joe-009:20181229112329j:plain


コイツが出た時、なんで技シリーズでチューナー? なんて思ったけど、コイツはバッファーが優れているらしいと聞いて考えが変わった。

チューナーなら繋ぎっぱなしでOK、チューニングに便利だし、コイツのバッファーを通すことで音が良くなるかもと思ったのでした。

手に入れて早速、他のBOSSペダルとコイツのバッファーの音を比べてみたけど、違いは分かりませんでしたガッカリ。
それでもチューニング時の反応がやたら早いし、表示も見やすいし、使いやすいのが気に入ってます。
電源のOutも付いて、バッファーとバイパスの切り替えが出来るのもステキですな。

そう言えばProvidenceからも同じようなバッファー付きチューナーが出ましたね。
TU-3Wを手に入れた後、すぐに出やがってタイミング悪すぎ。もっと早く出てれば、あるいはそっちを買ったかも。


2つ目はご存じTUBE SCREAMERの“NU”

f:id:Joe-009:20181229112607j:plain


クランチ系の音を作る時、コレをIFの前に繋いでからアンプシミュ使えば良い感じになるのではないかと思いましてゲット。
ってかコイツはTS系ペダルの究極でしょ。
ペダルおたくなら手に入れなければなりませぬ。

コイツも音は良いですよ。普通のTSよりミドルが厚く、音が太くなるような気がする。
この比較動画が分かりやすいです。



 

それにコレ、MIXツマミが付いてて、それを0にすればクリーンブースターとしても使えます。
歪ませずにチューブっぽい音が作れるのが素晴らしいです、ってまだほとんど使ってないんですけども。
最近クランチ系の音で録る機会がないので、ま、そのウチにですな。


最後はBOSSのハデ派手コンプ“CP-1X”。

f:id:Joe-009:20181229113046j:plain


コイツは見た目で決めました。写真じゃ分からないけど、とってもキレイなメタリックブルー。
青が好きなんです。しかもメタリックと来たら、それはもう手に入れなければならぬのです。
もちろん、IFに繋ぐ時に間にかますペダルにはコンプが最適ってのが主な理由ですけど。

これ、音の方はまあ可も無く不可も無くって感じですが、ONかOFFか分からんくらい自然な音に設定出来るのが気に入ってます。
音色変えずにインピーダンスを下げたいという目的にピッタリ。
あと、電源入れた時のインジケーターのギミックも楽しいです。


ところで話は戻るけど、SteinbergのIFのゲイン調整が甘い件、なんでそんな仕様なのか不思議だったんだけど、CUBASEを使うようになって疑問解消。
CUBASEとSteinberg製IFの組み合わせだと、DAW側で入力レベルの調整が出来るんだね~。だからIFのゲイン調整ツマミはお飾りだったんだ。

ってことでCUBASE使えば問題解決だと分かったのだけど、インピーダンス問題に関係なくコイツら使えば音は良くなりそうだし、CUBASE以外のDAWも使いたいし、今年買ったペダル達は無駄じゃないと思ってます。

他にも宅録用品を手に入れたのだけど、長くなったので続きは後日(きっと年内)。



ブログランキング参加中です。
良ければクリック願います。
(ランキングページに飛びます)

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ